会場装花
「夢ほたる」のウェディングデビュー

<東京・丸の内・フランス食堂 レゾナンス resonance>
東京駅を望むガラス張りの明るい陽だまりの中にいるようなレストランです。ナイトウェディングも夜景がロマンチックです。
レストランスタッフの方も若々しく、会場装花についても親身になってくださいます。
大切なウェディングだからこそ、その日の大切な瞬間を綺麗に残したい。
ミルフルールお薦めのレストランです。

2次会の装花なので高砂のお花もいつもより一回り小さめのカジュアルなアレンジメントです。
お花の内容は色も全てお任せいただきました。

最近チューリップの「アプリコットビューティー」とガーベラ「ミノウ」の組み合わせが春のウェディングには可愛らしいですね。。
あとサーモンピンクのラナンキュラスも入れて、同じ色あいでもそれぞれの花の形状が楽しめます。

仕上げに例の「夢ほたる」をお花の上に飛ばしてみました。


受付のお花もアプリコットカラーでコーディネート。
バラは「アンティークレース」。カーネーションのような風合いですね。ガーベラの「ミノウ」と全く同じ色に見えます。
お気に入りの「木馬」のおリボンを器に縦断させています。
おリボンの風合いとハートのピックの模様も何となくあわせてます。


ゲストの皆さんが出きるだけたくさんお持帰りいただけますようカジュアルフラワーをたくさんご用意させていただきました。
器がプラスチックで組み立て式なのでミニブーケをたてかけています。お持帰りが軽いのは2次会のお手土産には調度いいです。
アレンジメントと違って茎も長いので、ご自宅でグラスに生けて長く飾っていただけます。


会場装花・ネット トップページ